月別アーカイブ: 2014年9月

名古屋近郊の飛行機スポット6つ

名古屋近郊で飛行機を見たいときは?

名古屋は東海道新幹線が通っており,ほかの都市に比べて人々が飛行機を使う機会は少ないかもしれません。ただ,飛行場がいくつかあり,また航空博物館などもあります。子供連れでも,友達と出かけても,晴れた日の空港は気持ちいいものです。そんなわけで,飛行機関係スポット,空港関連スポットをご紹介します。

中部国際空港(セントレア)

名古屋唯一の国際空港,セントレア。愛知県常滑市の沖に作られており,長めの良い展望台が有名です。また,銭湯や数多くのレストランがあり,飛行機を見ないとしても楽しめる場所となっています。イベント広場があり,毎日何かしらのイベントが行われています。

展望台はちょうど駐機スポットの真ん中に作られており,左側が国際線,右側が国内線というように別れています。

よく見られるエアライン:

  • 国内線:ANA, JAL, Jetstar, Skymarkなど
  • 国際線:Etihad, Cathay, Asianaなど

よく見られる飛行機:

  • Boeing: 737, 747, 757, 767, 777, 787など
  • Airbus: A320, A330, A340など

IMG_2783

IMG_5381

県営名古屋空港・小牧基地

愛知県豊山町にあるローカル空港,名古屋飛行場。航空自衛隊の小牧基地もあります。小牧市が近いことから,小牧空港とも呼ばれています。また,三菱重工の飛行機工場やさまざまな新聞社の飛行機やヘリコプターも駐機しています。

県営名古屋空港は,FDA(フジドリームエアラインズ)がメインの飛行場として使っているため,FDAのカラフルな飛行機を見ることができます。展望台が3Fにあり,現在三菱重工で開発中のMRJという飛行機のシートが置いてあり,見ることができます。展望台に出ると,左側には三菱重工の戦闘機,右側には各社のヘリコプターや小型機,遥か正面には自衛隊の小牧基地の飛行機が置いてあるのを見ることができます。

よく見られるエアライン:

  • 国内線:FDA

よく見られる飛行機:

  • Embraer: 170, 175
  • Boeing: KC-767
  • Lockheed: C130
  • 川崎重工: T-4, C-1
  • 三菱重工: F-4, F-15, F-2

IMG_6060

IMG_8020

岐阜基地

航空自衛隊の岐阜基地がある飛行場です。川崎重工の工場もあり,川崎重工で作られた飛行機もここから飛び立っていきます。毎年秋から冬にかけて,航空祭が開かれます。飛行開発実験団という自衛隊の飛行機の飛行試験を行う部隊があるため,珍しい飛行機を見ることができます。

よく見られる飛行機:

  • 川崎重工: T-4, C-1, C-2
  • 三菱重工: F-4, F-15, F-2
  • 富士重工: T-7

かかみがはら航空宇宙科学博物館

岐阜基地の近くにある,かなり大きな航空宇宙博物館です。飛鳥をはじめ,さまざまな時代の飛行機が置いてあります。建物の外には国産旅客機のYS-11があり,中を見ることもできます。交通の便が悪く,公共交通機関で行こうとするとコミュニティバスに乗る必要があり非常に時間がかかるため,車で行くのがお勧めです。

IMG_4237

IMG_4193

航空館boon

県営名古屋空港の近くにある,飛行機の資料館です。三菱重工のMU-2や川崎ヒューズ369HSなどを見ることができます。また,豊山町が管理しており,近くに三菱重工の小牧南工場があるため,三菱重工に関連する飛行機の部品などを見ることができます。

名古屋航空宇宙システム製作所史料室

県営名古屋空港に隣接している三菱重工小牧南工場の一角にある資料館です。工場の中は入れませんが,この史料室に関しては予約さえしておけば入ることができます。中にはゼロ戦や秋水,MU-2などの飛行機が置かれています。また,三菱の飛行機の歴史が非常に詳細に説明されており,すべて見るのにはかなりの時間が必要です。

名古屋近郊の家族向け釣り場3選

名古屋近郊で釣りに行けるところは?

名古屋は海に近く,海が身近です。海にいって散歩したり,ご飯を食べたり,BBQしたりするのは楽しいもの。ちょっと釣竿をもっていくと,夜ご飯になるお魚を釣ることができるので,おすすめです。

ただ,釣りをするような場所では,波にさらわれたり,堤防から落ちたりするリスクがあるので,特に小さいこどもといっしょには行きにくいこともしばしばです。そこで,名古屋から行ける,安全な,家族・ファミリー向けの釣り場を紹介します。

武豊緑地(ファイザー名古屋工場裏)

ファイザー(外資系製薬会社)の工場の裏に,武豊緑地と呼ばれている公園があります。海側はすべて柵で囲まれており,手すりがあるため,小さいこどもが海に落ちる心配はありません。
IMG_7619
晴れた日の武豊緑地

釣れる魚は下記のとおり。

  • アイナメ
  • アジ
  • サバ
  • サッパ
  • セイゴ
  • クロダイ
  • ハゼ
  • メバル
  • サヨリ

ボラがはねていることがよくあります。水深は3から5m程度で意外と深いです。

ここは釣りスポットなのですが,基本的に公園なので,トイレも完備されています。また,芝生になっている部分も多いため,釣れなかったりこどもが飽きてしまったときには十分に遊べるスペースがあります。なので,家族向けにお勧めの場所です。

駐車場もあり,無料で車を止めることができます。電車の場合,武豊駅か知多武豊駅から歩いて20分程度です。駅からそれほど遠くはないのですが,ひたすら海の工場地帯を歩くことになるため,ややつらいかもしれません。JRはディーゼル車のローカル線なので,待ち時間が長くなることも多いですが,ローカル電車がお好きな方にはおすすめです。どちらかというと車がお勧めの場所です。

りんくう 釣り護岸

中部国際空港(セントレア)に向かう高速道路や名鉄空港線の下に,1kmに渡って整備されている護岸があります。ここはりんくう釣り護岸を呼ばれており,海側は柵でおおわれているためとても安全な場所です。また,電車が行き交い,飛行機が対岸の滑走路から飛び立つのを見ながら釣りをすることができ,景色も素晴らしいです。

IMG_7933
釣り護岸の公園

IMG_7932
セントレア側を見たところ

釣れる魚は下記の通り。

  • ヒイラギ
  • アジ
  • サバ
  • サッパ
  • セイゴ
  • クロダイ
  • ハゼ
  • メバル
  • シロギス

トイレも完備されています。ただし,釣り護岸からトイレ側に行くには壁があり,壁を登るのはやや難しいため,トイレまでは多少歩きます。りんくう常滑の駅にはコンビニもあるため,便利に使えます。

車ももちろん駐車場がありますし,なんといってもりんくう常滑の駅から徒歩3分くらいで釣り場まで到着します。りんくう常滑自体はまだ開発途上の駅なので,あまり目ぼしいお店がないのですが,まるは食堂という魚料理屋があります。電車は運が良ければ名古屋まで直通なので便利です。

亀崎港

ここは,特に夏にはハゼ釣りが有名な場所です。漁港のとなりには亀崎海浜緑地がつながっており,ここには柵があるためこどもが海に落ちる心配もありません。

釣れる魚は下記の通り。

  • ハゼ
  • セイゴ
  • サッパ
  • ボラ
  • アイナメ

海浜緑地公園の駐車場が利用可能であり,また亀崎駅からも歩いて10分程度です。近くには釣りエサ屋さんもあります。ハゼが釣れる6月から9月くらいの季節にはもってこいの場所です。ハゼは釣ってもかわいくて楽しいですし,持ち帰って天ぷらにするととてもおいしいので,1年に1回はハゼ釣りにでかけたいものです。